柏市増尾地域ふるさと協議会ホームページ

地区社協部
 

≪ トップページへ

執行部・役員 総務広報部 文化体育部
環境部 防犯防災部 地区社協部
ふる協イベントのご案内 実施済イベントのご紹介 06 地区社協部掲示板


  

 お知らせ

<令和6年度 コミュニティーのこのこ年間予定のお知らせ>


増尾ふるさと会館で毎週金曜日の9:30~12:30に実施しています、
「コミュニティーのこのこ」の、2024年4月~2025年3月の年間予定をお知らせします。

 ・令和6年度 コミュニティーのこのこ 年間予定表
 
 連絡文書

※文書を参照・印刷する場合は「PDF」をクリックしてください。

  発行日   文書内容        
  令和6年10月12日   令和6年度第4回役員会資料   PDF    
  令和6年06月01日   増尾地域見守り助け合い隊(令和6年6月1日改定)   PDF    
  令和6年03月22日   令和6年度 コミュニティーのこのこ 年間予定表   PDF    
  令和5年12月09日   令和5年度第5回役員会資料   PDF    
  令和5年10月14日   令和5年度 敬老のつどい参加者人数   PDF    
  令和5年09月09日   『地域ふれあいのつどい』開催のご案内(回覧)    PDF    
  令和5年06月10日   増尾地域見守り助け合い隊(令和5年6月1日改定)   PDF    
  令和5年04月18日   令和5年度 コミュニティーのこのこ 年間予定表   PDF    
  令和4年12月10日   令和4年第5回役員会 地区社協部活動状況   PDF    
  令和4年09月10日   『地域ふれあいのつどい』開催のご案内    PDF    
  令和4年08月末日   『敬老のつどい』 中止のお知らせ   PDF    
  令和4年05月08日   令和4年地区社協部名簿とグループ分け   PDF    
  令和4年05月08日   令和4年度事業計画   PDF    
  令和3年10月15日   第16回増尾地域支えあい会議の開催について   PDF    
  令和3年08月20日   『敬老のつどい』開催 中止のお知らせ   PDF    
  令和3年08月20日   『敬老のつどい』中止について(ハガキ)    PDF    
  令和3年07月15日   『敬老のつどい』開催のご案内    PDF    
  令和3年07月15日   敬老のつどい参加申し込み用紙   PDF    
  令和3年07月15日   『敬老のつどい』の開催に関するお願い   PDF    
  令和3年05月12日   第1回地区社協部会の開催について   PDF   Word
  令和3年05月09日   2021年度事業計画(案)   PDF   Excel
  令和3年02月01日   第16回増尾地域支えあい会議の開催中止について   PDF    
  令和2年10月21日   第15回増尾地域支えあい会議議事録   PDF    
  令和2年09月09日   第15回増尾地域支えあい会議開催通知    PDF    

 令和6年度地区社協部委員
           
  役職   氏名   選出団体
  部長   伊藤  薫   民生委員児童委員協議会
  副部長   田嶋 典子   民生委員児童委員協議会
  副部長   根岸 正広   コミュニティーのこのこ
  部員   金丸 正孝   増尾町会 
  部員   砂越 慎平   増尾町会
  部員   山中 直子   松野台自治会会長
  部員   小宮山 勉   名戸ケ谷町会会長
  部員   永川 富子   増尾東映第二自治会会長
  部員   丸山 典昭   増尾東映第二自治会
  部員   國光 洋二   東武なかはら団地自治会会長
  部員   内藤恵美子   東武なかはら団地自治会
  部員   古川富二男   新柏二丁目第一自治会
  部員   正田 陽児   新柏二丁目第二自治会 
  部員   佐々木昌美   第一住宅増尾団地自治会会長
  部員   御厩敷涼子   あざみ町会
  部員   宍戸  浩   増尾日立自治会
  部員   西村  仁   サンパセオ新柏アネックス管理組合
  部員   新坂はる枝   増尾ジェンヌの会代表
  部員   増田きぬ子   増尾ジェンヌの会代表
  部員   築舘 保則   コミュニティーのこのこ代表
  部員   風間 理恵   子育てサロン代表
  部員   石動 昌子   サロンつちのこ
  部員   大江  幹   増尾地域見守り助け合い隊
  部員   伊能千代子   民生委員児童委員協議会
  部員   足達 伸一   土中学校PTA会長
  部員   高畑 千明   土小学校PTA副会長
  部員   平川 尚子   土小学校PTA副会長
  部員   澤田 千明   土小学校PTA
  部員    八島 加奈   土小学校PTA
  部員   張ヶ谷奈津   土小学校PTA
  部員   古谷 義雄   消費生活コーディネーター
  部員   坂本百合子   消費生活コーディネーター
  部員   大金  薫   ふるさと協議会
  部員   山野辺 皓   青少年相談員
 
 委員の活動予定

地区社協部では、事業実施のために年間を通じて以下の頻度で活動しています。委員の皆さんは、ご都合に合わせて運営にご協力をいただきますよう、お願い致します。

事業名 予定日時 出動回数 対象者
部会 随時 部員
増尾地域見守り助け合い隊 随時 随時 登録部員
ボランティア体験学習 随時 随時 希望部員
サロンつちのこ 毎月第3、第4土曜日 年40回 担当部員
コミュニティーのこのこ 毎週金曜日 年40回 担当部員
子育てサロン増尾 毎週月曜日 年40回 担当部員
子育てサロン加賀 第1、第3金曜日 年24回 担当部員
アロマハンドマッサージ 随時 随時 担当部員
ボランティア連絡会   年1回 担当部員
二人でクッキング 8月第1日曜日 年1回 担当部員
つくってあどぼ 12月第1日曜日 年1回 担当部員
敬老のつどい 敬老の日前の日曜日 年1回 担当部員
在宅高齢者支援活動 9月   民生委員
地域ふれあいのつどい 10月末の土曜日 年1回 全委員
地区懇談会   年1回 担当部員
介護予防講座   年2回 担当部員

 地区社協部事業概要のご紹介

 「土地区社協」とは「土地区社会福祉協議会」の略称です。社会福祉協議会は「福祉のまちづくり」を目指す全国的(全国―県―市―地区)な非営利の民間組織で、高齢者や障がい者、青少年への福祉活動を行い、行政から事業や運営に対する補助を受け、各種福祉事業を受託しています。

 増尾地域では、「土(つち)地区社会福祉協議会」として、平成10(1998)年に設置され、平成18(2006)年に事業の効率化を図るため増尾地域ふるさと協議会と一本化され、ふるさと協議会の1部門となり「地区社協部」の名称で活動しています。

 地域では、少子高齢化・核家族に伴い、様々な生活環境から福祉課題が行政や家族だけでは解決することは困難です。これらを解決するために「地域健康福祉活動計画」を策定し、関係団体と連携し、より身近な地域住民による支え会い・助け合いの推進に取り組んでいます。
1 増尾地域見守り助け合い隊活動
  高齢や障がい等で日常生活に支援を要する地域住民の見守り・助け合いは、各町会・自治会の互助体制により推進するのが基本ですが、支援体制が整わない町会・自治会もあります。それを「見守り助け合い隊活動」で補完することによりコミュニティエリアの「見守り・助け合い」を推進しています。
  平成29年度より、作業を屋外作業、室内作業、その他に区分し、各部門のコーディネーターのもとボランティアが作業を行っています。
     
2  施設ボランティア活動
  地域に高齢者・障がい児者施設が多いことから施設管理者との懇談会を長年開催していたこともあり、室内外作業の手伝いをしています。また、ボランティアが作業を行っています。
 
実施日 毎月第2水曜日 毎月第4水曜日 随時
場 所 ぶるーむの森 市立朋生園  ザザビー・ドゥ
     
3 多世代交流コミュニティーサロンつちのこ
  「誰もが主役の多世代交流型コミュニティーづくり」をコンセプトに、高齢者と子どもが交わり高齢者の知恵・知識・愛情(=資源)を子ども達に伝承しつつ、パワーをもらい生きがいを感じていただけるように、大人や子ども、誰もが集える居場所をつくりたいとの思いで運営しています。
 
実施日 毎週第3・第4土曜日
場 所 土小学校第4校舎1階多目的室
   
4 通いの場事業「コミュニティーのこのこ」
  利用者やボランティアなど、住民同士が顔を合わせ、なじみの関係をつくっていく通いの場。誰もが参加でき、介護予防や地域住民同士の交流を深めることを目的に開催しています。
 
実施日 毎週金曜日
場 所 増尾ふるさと会館
     
5 子育てサロン増尾 ・加賀
  地域住民、行政及び民間子育て支援団体との協働により、安心して子育てができるよう保護者と就園前の乳幼児が気軽に集える居場所として運営しています。各種専門組織や団体とのネットワークを構築することで地域の情報を提供し、地域とのかかわりを深めた子育て支援活動を推進し、地域福祉の向上や安心して暮らせるまちづくりに寄与することを目的としています。
 
実施日 毎週月曜日(第5週は除く) 実施日 第1、第3金曜日
場 所 増尾ふるさと会館
(子育てサロン増尾)
場 所 加賀ふるさと会館
(子育てサロン加賀)
     
6 増尾ジェンヌの会
  増尾ジェンヌの会は、アロマ講座やサロン開催、地域ふれあいのつどいでのハンドトリートメントの実施、障がい者・高齢者施設の訪問などの活動を行っています。
 
実施日 随 時
場 所 未 定
     
7 ボランティア団体連絡会
  サロン活動団体等への補助金の配布と情報交換を目的に毎年開催しています。
 
実施日 5月
場 所 増尾近隣センター
     
8 二人でクッキング
  エリア内在住の小学生親子を対象に実施しています。
  参加者が土小学校、増尾西小学校、中原小学校、柏第八小学校、名戸ケ谷小学校の1年生から6年生までと、なかなか一緒になることのない友達と一緒にクッキングというのも地域の行事ならではのことです。
 
実施日 8月第1日曜日
場 所 増尾近隣センター調理室
     
9 つくってあそぼ
  青少年相談員の協力を得て、午前中は料理作り、午後はゲームを行います。
 
実施日 12月第1日曜日
場 所 増尾近隣センター体育室
10 敬老のつどい
  来賓として柏市長・柏市議会議長・柏市社会福祉協議会会長に出席をしていただきます。プログラムは余興、土中学校吹奏楽部・柏南高校吹奏楽部の演奏、リフレッシュ体操などを実施しています。
 
実施日 敬老の日の前日日曜日
場 所 土中学校体育館
     
11 在宅高齢者支援活動
  増尾地域の85歳以上の独居高齢者及び100歳以上の高齢者を対象に、ふるさと協議会会長及び土小学校・増尾西小学校児童による長寿お祝いメッセージ、記念品等を民生委員児童委員協議会委員が配布をしています。
     
12 地域ふれあいのつどい
  当協議会の最大のイベントで文化祭と同時開催しています。
  おもち・おでん・焼きそば・野菜のコーナー、福祉バザー(6団体)、喫茶コーナー、ゲームコーナーの他、アロマコーナー、ペレニアル花倶楽部コーナーも設けています。柏南高校合唱部がアカペラを披露してくれます。
 
実施日 10月末土曜日
場 所 増尾近隣センター駐車場
     
13 地区懇談会
  柏市社協の補助金交付にあたり「地域(福祉)課題解決のため懇談会を開催すること」との要件があり、毎年テーマを設けて開催しています。
 
実施日 未定
場 所 増尾近隣センター会議室
     
14 介護予防講座
  高齢者が住み慣れた地域でなるべく介護を必要とせずに暮らしていけるようにすることを目的として、趣向を凝らして講座を開催します。
 
実施日 2月
場 所 増尾近隣センター会議室